まとめ芸能エンタメ情報|えんたま

えんたま|芸能、トレンド、豆知識などエンタメ情報をまとめていきます♪

お彼岸のお供えの金額相場は?香典ならいくら包む?最新マナーをご紹介!

      2016/06/06


Sponsored Link

 

家族や親戚付き合いがむかしよりは
減っている昨今(*・ω・)

そんななかでもお彼岸などご先祖様に
感謝の心を伝えたい気持ちは昔も今も
変わっていないでしょう。

ただ、しきたりなどは多少
変わってきているかもしれません。

「昔はこうだった」というマナーも
もしかしたら変わっているかもしれません!

失礼のないようにお彼岸のマナーは
しっかりと知っておきたいですね!

今回はお彼岸のマナーの中でも
お供え物や香典の金額相場について
ご紹介します!

お彼岸のお供えの金額相場は?

お彼岸

お彼岸のお供え物の他に、香典のように
お金を包みお供えすることがあります。

金額をどれくらいにすればいいのか公な
決まりがないのでどれくらいにしたらいいか
心配になりますよね。

「ご仏前」の相場としては

3千円~5千円

が多いようです。

お供え物だけを持参するのか、
「ご仏前」を納めるのか、どちらも
用意する場合もあります。

お供え物を持ち寄る他の人にどのくらい
包むのか聞いておくと周りとの差が
なくなるので一番良いですよ。

または、そのお家の方に直接
聞いてみることです。

すんなりできることでもないと思うので、
上記の金額も参考に判断しましょう。

お彼岸のお供え、何を持っていく?NGなものってある?

落雁

お供えの品としては、故人の好みの
お菓子などが良いでしょう。

お供えしたあと、お身内でいただけるよう
日持ちのするものがベストです。

おせんべい、羊羹、お饅頭などの
和菓子だけでなくクッキーなどの
洋菓子など喜ばれます。

お寺でなく家の仏壇などへのお供え用としては、
お線香やろうそく、フルーツなども好まれます。

最近は日持ちのするものを選ぶ人が
多くなってきました。

そんな中でも、故人やそのご家族が
喜ばれるであろう品を考えて選びたいですね。

お彼岸に香典を包むときの金額相場は?

仏壇

お香典として包むときの相場は
香典としてではなくお金を包む場合と同様、

3千円〜5千円

くらいといわれています。

黒白、双銀、黄白いずれかで
「結び切り」の不祝儀袋を用意します。

関西だと黄白の結び切りを
使うことが多いです。

表書きは「御仏前」や「御佛前」、
「御供物料」と書きます。

お葬式のお香典と違い、
薄墨でなく黒墨を用いる
ことに注意してください。

これはお供えの品につける熨斗紙の
表書きも同様です。

お供え物の熨斗紙は「御供」
「御供物」と書きましょう。

お彼岸のお供えの金額相場のまとめ

法要やお盆などと比べ、お彼岸はあまり
重視されていないようなイメージがありますが、
実際には色々なマナーがあります。

とくに初めて迎えるお彼岸は粗相のないよう
気を配り、しっかり対応できるようにしたいですね。

特に結婚して初めて迎えるこのようなことには、
家や地域の違いに驚くことも多いです。

お彼岸時期でなくとも、親戚で集まる時などに、
事前に聞いておくのが大切です。

思いを見える形にしているのがお供え物や
お香典となります。

相場を知り、気持ちだけでなく世間から見ても
しっかりしたマナーができる人という
良い印象を作りましょう!

スポンサードリンク

 - お彼岸, 行事 , , ,