まとめ芸能エンタメ情報|えんたま

えんたま|芸能、トレンド、豆知識などエンタメ情報をまとめていきます♪

七五三の初穂料の金額は?兄弟2人同時なら1人分で済む?!一度に出費しないコツは?

      2016/05/20


Sponsored Link

 

子供が生まれてからは様々なイベントがありますが、
正装をして行う一大イベントが七五三です(●´∀`)

でも七五三、初穂料などの金額など
いろいろわからないことも多いですね。

とくに兄弟の七五三の時期が
一緒になってしまった場合。

「納める初穂料は一人分?二人分?」

「一度にまとめての出費は厳しい…」

などわからないことや不安なことも
多いと思います。

今回はそんな方のために兄弟の七五三の
時期がかぶってしまった場合について
ご紹介します♪

七五三の初穂料ってそもそも何?

まず七五三の初穂料について
知っておきましょう!

初穂とはその年初めて収穫された
お米のこと。

初めて収穫したお米を神様にお供えし、
豊穣をお祈りしたり感謝を伝えたりします。

この初穂が準備できない場合にお金を
お供えすることがあり、現在では

初穂料=神前に収めるお金

という意味合いが強くなっています。

神様のもとへ収めるお金なのできちんと
熨斗袋に収めるようにしましょう。

表書きには初穂料

下段には祈祷を受ける子供のフルネームを
書きましょう。

兄弟などで一緒に受ける場合は連名にして
OKです!

初穂料は祈祷を受ける前に社務所に
収めましょう♪

七五三の初穂料の金額相場は?

続いて七五三の初穂料の基本的な
金額相場を知っておきましょう!

七五三のお参り(祈祷)には予約が必要な
場合があります。

調べてみてもわからない場合は神社に
問合せをしておきましょう。

七五三には初穂料が必要ですが
金額相場は

5千円~1万円

とされていますが、神社によっては金額設定が
されているので問い合わせ電話の際に金額を
確認しておくと当日慌てずに済みますよ!

七五三の初穂料、兄弟2人同時にだといくら?

では続いて兄弟2人同時の場合の
初穂料についてみていきましょう!

兄弟2人同時の場合は2人合わせて
1人分の初穂料で良いとも思いがちですが
兄弟同時に七五三を行う場合でも
初穂料は2人分必要
となります。

くれぐれも1人分だけにしないように
注意しましょう!!

金額設定が場所によって違いますが
1人1万円と考えて2万円ほど
用意しておきましょう。

七五三、兄弟2人に一度の出費を抑える方法は?

七五三は女の子はと三歳、七歳。男の子は
三歳と五歳にお祝いするイベントです。

七五三は11月15日に行われる行事と
されていますね。

でも当日は神社が混み合ったり着物のレンタルや
記念写真の撮影の予約がとれなかったりするので
最近は日にちを気にせず自由に七五三の年に
お祝いする方が増えています。

また昔は数え年で七五三は祝われていましたが、
現在は満年齢でも数え年で行っても良いと
されています。

兄弟が多く七五三を同時に行うのは難しい…

貸衣装も合わせると金額が大きくなりすぎる…

そんな方は時期をずらしてみるのは
いかがでしょう?

貸衣装や七五三の写真は時期をずらせば
割引をやっている場合が多いです。

いくつかのお店をリストアップし、
前から準備しておけば予算よりも
金額を抑えることができますよ!

ぜひいろいろ調べてみてくださいね♪

七五三の初穂料、兄弟2人の場合のまとめ

七五三、兄弟2人同時の場合について
ご紹介しました。

いかがでしたか?

七五三のお祝いの仕方は地域によって
変わることも多いです。

記事を参考に地域のルールなどもしっかりと調べ、
七五三の準備をしていきましょう!

スポンサードリンク

 - 七五三, 行事 , , , ,