まとめ芸能エンタメ情報|えんたま

えんたま|芸能、トレンド、豆知識などエンタメ情報をまとめていきます♪

運動会のお弁当のおかず「これは失敗だった!」体験談をご紹介!

      2016/05/14


Sponsored Link

 

運動会には頑張るお子さんのために
お弁当を準備してあげますね♪

でもいつもとは作る量が違ったりで
失敗してしまったという方も
いるようです…(*・ω・)

お弁当で失敗してせっかくの
運動会が台無しに…なんてことは
避けたいですよね!

そこで今回は運動会のお弁当で
「失敗した!」という体験談を
集めてみました。

他の方の体験談から学んで
運動会のお弁当の準備を万全にしましょう♪

運動会のお弁当のおかず失敗談!

では運動会のお弁当の失敗談をみていきましょう!

運動会

私の学生の頃の話ですが、運動会のお弁当の時の失敗談です。お昼になってお弁当を
食べようとお弁当箱を開いたらなぜか冷たい水が少しはいっておかずが少しびちょびちょに
なっていました。最初はなぜかわからなかったのですがよくよく確認してみたらその水は
お弁当箱を冷やすための氷がとけたものでした。母が保冷剤を使うのがもったいない
という人だったので保冷剤を使うことをせずに氷を袋にいれていました。
それがとけて袋が少し破けていたのでそこから水がでてきてお弁当箱のふたの
隙間から入っていました。なくなるわけじゃないんだし、保冷剤をしっかり使って欲しかった…
運動会当日は朝7時から保護者席の場所取りがあるため、お弁当作りに手間をかけることが
できませんでした。そのためお弁当にはレンジで温めるだけのミートボール、チキンナゲット、
ハンバーグ、フライドポテトなどを入れていました。お弁当の時間になって気がついたのは
脂物のおかずがばかりだったことで、子どもから「もう少し野菜が食べたかった」
言われてしまいました。この時以来、運動会のお弁当にはサラダやフルーツも
ふんだんに用意するようにしました。
小学生の娘が2人(4年生と2年生)います。毎年、主人の両親が運動会を見に来るので、
お弁当もそれはそれはいろいろ考えます。当日は午前1時からお弁当作りをスタートし、
子供が起きる6時には完了させるようにしています。毎年寝不足です。そうやって用意した
お弁当ですが…ある年、おにぎりにチーズを乗せ、シソで巻くとおいしいよ!と友人に教わり、
シソ好きな私はそれを作りました。それをお昼時間に見た主人に「こんな好みのあるもの、
どうして作ったんだよ」と言われました。
喜ぶと思っただけにショックでした。
その翌年は定番ごはんとおかずのみにしました。そうしたら、みんな全部たべてくれました。
難しいことを考えずとも、喜ぶものを作ることが大切なんだとわかってきました。
今年も頑張って作って、子供たちを応援したいです。
運動会用のお弁当はいつもより華やかにしようと色とりどりなお野菜をふんだんに使った
お弁当を作りました。サラダに和え物、炒め物、おにぎりと品数も多めに2重箱弁当に
詰め込み準備万端でした。そしてお弁当の時間です。わくわくしながらお弁当を開けたらびっくり。
おかずから水分が出てしまい、全体的にびっしょびしょに濡れてしまい汁物状態に
当然彩りなど消えまた味も混ざってしまい大失敗に終わってしまいました。和え物などは
塩分でお野菜の水分を逃してしまったりサラダもしっかり水切りしないと水分が
溢れてきちゃうので、そこを考えて作らないといけないと反省しました。
そんなお弁当、家族は笑い流してくれて一緒に食べてくれました。感謝です。
家の子供の通っている学校では、運動会のお弁当は子供達は教室で、親たち見物人は
外でお弁当を食べます。なので子供達の分、親の分と両方のお弁当を作らなければいけません。
ある運動の時、となりのトトロに出てくるまっ黒くろすけのおにぎりを作りました。
ご飯をのりで包みチーズで目を作るおにぎりです。きっと子供達は喜んでくれると
確信していたにも関わらず、お弁当を食べ終えて私の所に来て発した第一声は
「なんで目ないまっ黒くろすけだったん?目作り忘れたん?」でした。
私たちのお弁当には目がついています。子供達のおにぎりは、どうやら弁当箱の蓋の裏に
目がついていたようで、ただのおにぎりになってしまっていたようです。
それ以来何かおにぎりの上にアートを作る時は、サランラップで一つづつ包むようになりました。
毎年運動会になるとその話題が持ち上がりいつもからかわれるのです。
普段お弁当を作る時は、1人分を考えればいいのですが、運動会のお弁当となると
複数人分を作らなくてはなりません。ある年の息子の運動会は、家族プラス両方の祖父母も参加。
全部で7人分作ることに。どのくらい用意すれば足りるのか全く見当がつかず、足らないよりは
余るくらいがいいかなと、大量のおにぎりとおかずを用意しました。3段のお弁当箱に
ぎゅうぎゅう詰めにし、いざ運動会へ。ところが、その日は大変よいお天気だったためか、
日に当たりすぎた祖父母たちは全く食欲なし。大量に余ったお弁当を、晩ご飯にも
食べる羽目になってしまいました。
お弁当の分量って難しいですね。。。
子供の小学5年生の運動会、張り切ってキャラ弁に挑戦しました。小学校の運動会は
子供達と親たちは別々にお弁当を食べることになっています。どんな感想をもらえるか
ドキドキワクワクしながら家に帰ると「キャラ弁なんて恥ずかしいからやめてよ」と
言われてしまいました…キャラ弁を好むのは低学年くらいまでのようですね。
次の年は無難なお弁当にしたら喜んでくれました。

運動会のお弁当のおかず失敗談まとめ

運動会のお弁当の失敗談、いかがでしたか?

運動会のお弁当は「運動会だから!」と初挑戦のものを
作るというのは避けたほうが良さそうですね。

慣れないことをすると失敗する可能性も
高くなります(・ω・*)

「運動会の時にこれを作りたい!」というものが
あるなら事前に試作してみましょう!

量はお子さんも食べ過ぎると動けなくなってしまうので
気持ち少なめでもいいのかもしれませんね。

お子さんのためにも運動会のお弁当で
失敗しないように頑張りましょう♪

スポンサードリンク

 - 行事, 運動会 , , , ,