まとめ芸能エンタメ情報|えんたま

えんたま|芸能、トレンド、豆知識などエンタメ情報をまとめていきます♪

お盆の手土産、義実家へは何を持ってく?体験談をチェックしてもう失敗しない!!

      2016/05/08


Sponsored Link

 

もうすぐお盆の季節(・ω・*)

帰省の時には手土産を持参する
という方も多いんじゃないでしょうか。

手土産に何を持っていくかは
毎年悩んでしまいますよね(●・ω・)

特に義実家への手土産は
義理の両親にいろいろ言われそうで
悩みもの・・・

そこで今回はお盆の義実家への
手土産の体験談をご紹介します!

私方なども参考になるかもしれません!

お盆の義実家への手土産選びの
参考になれば幸いです♪

お盆の手土産、義実家へは何を持ってく?

ではさっそくお盆の義実家への手土産の
体験談をチェックしてみましょう!

お盆 帰省

夫の実家は何かと親戚が集まることが多く、手土産の多くはお菓子が殆どです。
お盆も夏だからといってお菓子類が少ないわけではなく、水ようかんや缶詰などが
大量に持ち寄られるので、我が家からはあえて食べ物ではないものを選ぶことにしました。
持って行ったのは花のカタチと香のフロートキャンドル。お仏壇にお供えとしても良いし、
親戚のもてなしでてんてこ舞いになる義母への癒しにも良いかと思ったので。
水に浮かせるフロートキャンドルは夏らしくて、夜のひと時にふんわり香るのも
落ち着く、と評判も良かったです。
いつも義実家へ行くときは義父母以外の義理姉家族や親せきにも挨拶にいきます。
そのため手土産は今現在自分たちが住んでいる地域のお菓子で、
日持ちがするもの。数が多いもので何種類か購入。個包装されているものを
基本選びます。自分も食べるので、必ず1種類は自分や子供の好きなお菓子を
手土産にしています。沢山購入しても5千円くらいです。
主人も一緒にいくので、手土産を渡すのは主人。義父母は手土産を受け取るのは
慣れているので、「そこに置いておいて。」といった感じです。
私の実家は、田舎にあり現在は、大阪に住んでいます。実家に帰る時には、
妻が土産物を考えて私が購入するようにしています。妻が喜ばれると思い、
流行りの洋菓子を買っていきました。田舎にする両親は、基本2人で
住んでいるので量が多くなくても良いのですが、子供も連れて行って
土産を開封するときに子供も食べれれば良いと思い、5人くらいで
食べれる量の洋菓子を買いました。そして両親に買って手渡したのですが、
買った土産は開封されることはなく、仏壇に供えられました。
私の実家では、どうも土産はその日に開封することはなく、仏壇に供えるのが
通常のようです。なので、今後土産を買っていくときは、2人用で日持ちがするものに
しようと思っています。
いわき市に住んでいるときにじゃんがらというお菓子をお土産に持って行きました。
いわき市ではとても有名なお菓子。でもちょっと失敗でした。なぜなら私の実家には、
結構年寄りが多いのです。じゃんがらは一個食べると重量感があり、重たい。
そのためにこれを食べたら、もう食べたくないと言われたのです。きっと一つの袋を
二人で分けるくらいがちょうどよいのかもしれませんね。若い人にはまあまあ受けた
お菓子ですが年寄りには向きませんでした。残念。。。
静岡のぐり茶を義実家への帰省時のお土産にしました。私自身、他の緑茶とは
違う深い味わいと上品な香りのぐり茶は今までの緑茶の概念を一気に変えられました。
静岡でも一部でしか扱っていないぐり茶なので、お土産用に茶葉、お菓子を購入。
茶葉は一袋250gで1000円近くでしたが買う価値ありです。ぐり茶を使ったお菓子も
お抹茶の様に濃く、しかし苦味は強くないので食べやすくこれまた絶品です。
義実家でも喜んでくれました♪
北海道から義実家に帰省した時に有名なじゃがポックルを購入していきました。
希少価値の高さとじゃがいもそのものの美味しさで人気なじゃがポックル、
1箱1300円くらいで小袋に分かれているので、親戚の子供達にとても人気でした。
義父母はその時はあまり食べていないようでしたが、お盆後に来客に出したら
喜ばれたと言っていたのでよかったかなと思っています。
私が渡すと角が立つことがあるかもと渡すのはいつも子供の役目。
孫からもらった義父母は嬉しそうにしていました。

お盆の手土産、義実家へは何を持ってく?まとめ

お盆の義実家への手土産の体験談、
いかがでしたか?

義実家への手土産にはどうしても
気を使ってしまいますよね。。。

義実家への手土産にはお菓子が嫌いという
場合でなければ、小包装のご当地お菓子が
いいみたいですね。

もし好みに合わなくても、後々配れる物が
いいように思います。

また、お嫁さんの場合は自分で渡さず
旦那さんやお子さんから渡したほうが
良いのかなという感じがしました。

今回の体験談、ぜひ参考になさってくださいね♪

スポンサードリンク

 - お盆, 行事 , , ,