まとめ芸能エンタメ情報|えんたま

えんたま|芸能、トレンド、豆知識などエンタメ情報をまとめていきます♪

夏バテ対策!食べ物で改善できた体験談をご紹介!!

      2016/05/10


Sponsored Link

 

夏になると夏バテで食欲がわかない…ヽ(。_゜)ノ

そんな方も多いんじゃないでしょうか。

夏バテの時でも食べれる食べ物、
夏バテを解消できる食べ物があったら
いいなと思いますよね(・ω・*)

みなさんは夏バテの時にどんな食べ物を
食べているんでしょうか。

そこで今回は夏バテの時の食べ物についての
体験談をまとめてみました!

夏バテの方はぜひ参考になさってくださいね♪

夏バテ対策!食べ物での体験談!

では食べ物での夏バテ対策をチェックしていきましょう!

夏バテ

暑い日が続き、食欲がなくなり、素麺や軽い麺類しか食べない日が続きました。
寝ても疲れがとれず、夏バテだと思いました。解消する為に酢の物をとるように
心掛けました。もずくや、メカブ、飲むお酢を毎日欠かさず摂るようにしたら
疲労回復に効果がみられ、徐々に食欲を取り戻せました。
あと、暑いと冷たい物ばかり口にしてしまいがちですが、冷たい食べ物の摂りすぎは
夏バテに良くないと知ってなるべく温かい飲み物や食べ物をとるようにしました。
私の夏バテ対策の食べ物は、大好きなパスタです。パスタは炭水化物で
エネルギーの源になります。私はペペロンチーノがおすすめです。
家でも簡単に作れるペペロンチーノは、にんにくをたっぷりと入れ、
トウガラシも入れるので、辛くて夏の暑い日にもピッタリの食欲をそそる
食べ物になります。また、バリエーションを増やすために、具をいろいろ
変えることをお勧めします。アサリを入れたり、フレッシュトマトを入れたり、
夏野菜を入れたりと具材を変えるだけで、雰囲気が変わったパスタに仕上がると思います。
ゴーヤやカボチャなど、ビタミンを多く含んでいそうな緑黄色野菜を、
夏バテ対策にと意識して取りました。夏バテから来る体の疲労にはもちろん、
肌への紫外線ダメージにも効果がありそうな気がしたので。衣を付けて、
フライパンに多めに入れた油で揚げ焼きのように調理し、シンプルに
お塩で食べると食欲のあまりない時期でも食べやすいです。暑さで
食欲のないときは、レタスなどの生野菜に偏りがちですが、この調理法なら
色んな野菜に合うのでオススメです。また、そうめんの付け合わせにも良いと思います。
甘酢醤油にトマトを刻んで漬けおきしてそうめんや冷やし中華の
トッピングにしています。酢に含まれているクエン酸が食欲を出してくれるので
夏バテ対策に役立っています。野菜には、きゅうりやレタス、みょうが、大葉なども
入れていますが、大葉には、殺菌効果があるので調子を整えてくれていると思います。
きゅうりに含まれるカリウムは、塩分を体外に出す効果があるので甘酢醤油の
塩分で程良く管理が出来ています。夏バテには、水分だけでなく塩分も
関係しているので摂取するような料理を作っています。
夏バテ対策として、野菜と脂身の少ないお肉を食べることをオススメします。
もちろん朝・昼・夜の3食必ず食べる事が前提です。胃に負担がかかる揚げ物や
栄養バランスの偏った食生活をすると、胃に負担がかかり体力が無くなる
傾向にあります。サラダばかりだと飽きてしまうので、ゴーヤチャンプルーや
キムチ・カレーライスなど香辛料が多く入っている食べ物や、暑い気候の
食べ物が良いと思います。あとは深夜までお酒を飲みすぎて、次の日に
食事を取る事ができなくなると夏バテになりやすいかと思います。
夏バテ対策といえば、ウナギが一番に頭にうかぶと思いますが、私が夏バテ対策として
よく作るのは、豚の生姜焼きです。なぜ、豚の生姜焼きかといいますと、豚肉には
疲労回復に効く、ビタミンB1が豊富に含まれており、夏バテ対策として効果てきと
いわれているからです。豚の細切れをしょうがとめんつゆで味付けをすれば簡単に
出来上がりです。料理時間はかからず、ご飯をたくさん食べることができますので、
非常に経済的にも、時間的にもお得です。効果のほどは、1週間に一回程度食べるだけで、
今まで一度も夏バテで寝込んだことはありません。生姜焼きをおかずにご飯をたくさん
食べることが出来るので、夏バテ防止になっているのかもしれません。
夏バテで食欲が減退すると、ついアイスや素麺などのどごしのいいも食べ物を
選びがちです。そんな夏バテ対策に「ゴーヤ」をおススメします。ゴーヤ独特の
苦みが胃を刺激して内臓から元気になってくる感じです。しかし、あの「苦み」が
苦手で食べられない人も多いかと思います。私はゴーヤチャンプルを作る際、
縦に割ったら、内側のわたをスプーンでしっかりこそげ取り、うす切りにした後、
軽く塩もみをします。その後熱湯でサッと湯がくといった「下処理」をします。
そうするだけでも幾らか苦みは和らぎますし、私はこの方法でゴーヤと夏バテを
ダブルで克服しました!
ある年の夏、食欲が落ちてしまいごはんが食べたいという気持ちが
湧いてきませんでした。食欲がないので食事の準備をするのが
億劫だったのですが我が家には子供(6歳・3歳)がいるので準備しない訳にはいきません。
なるべく調理が簡単なもので口当たりがいいものと毎日そうめん、トマト、キュウリ、
ツナ缶を使ってサラダそうめんを食べていました。サラダそうめんなら比較的食べることが
できました。そのうちに暑さも落ち着いてきて食欲が戻ってきました。
レモンときゅうりで主に対策したことがあります。レモンは6個入りのものを買って
一個一個切り方を変えて塩レモンにしたり、はちみつ漬けにしたり、レモン水にしたり
料理に搾る用に保存しておいたりしていました。紅茶に入れたりしてもサッパリして
暑さをしのげました。きゅうりは鷹の爪とごま油と漬けておいてピリ辛風の
漬け物にしました。塩でもんで浅漬けのようにもして保管しておきました。
夏はそれだけで意外と乗り切ったので効果的だったと思います。
夏といえば冷や麦です。しかし、それだけでは栄養が偏る上、冷たいものばかりでは
お腹を壊すこともあります。そんな時は一緒に焼き肉を食べます。
(多少無理矢理にでも食べます。)そこに白いご飯があると
最高にお腹いっぱいになります。そのお肉のパワーの影響か夏バテが解消しました。
更にオススメなのはうなぎです。夏はうな重も旨い時期に突入します。
うなぎの柔らかいあの身、香ばしい香りのタレ、そして一緒に盛られる白いご飯で
食欲をかきたてます!

夏バテ対策!食べ物での体験談!まとめ

食べ物での夏バテ対策の体験談、
いかがだったでしょうか。

夏はどうしても冷たいものに手を伸ばしがちですが
夏バテ解消のためにはなるべく温かいものを、
そして食欲をそそる香りのある食べ物が良いみたいですね!

夏バテの方は今回の体験談を参考に
対策を練ってみてくださいね♪

スポンサードリンク

 - 夏バテ対策, 生活お役立ち , , ,